4747レゴ & 4747学習部屋

レゴ開封レビュー+オンライン英会話+幼児教育情報!★小学校受験塾講師★

オンライン英会話

【底辺英会話6】会話レベル4が不安すぎるので調べてみた【オンライン英会話】

英会話底辺初心者のオンライン英会話奮闘記6です!DMM英会話を初めて7ヶ月が経過。もうすうぐ会話のレベル3が終了するので、今回は怖すぎるレベル4の内容を皆さんと確認していきたいと思います!

【底辺英会話5】大変だ!マンネリ回避!オンライン発音教材を受講してみた

たいへんだ!マンネリだ! TOEIC200点台(それも20年前)からオンライン英会話を平均週4、予習ありで始めて7ヶ月が経過しました。 ずばり、飽きてきました! 飽きたというと言い方が違う、興味がないわけではないけどマンネリ感?ちゃんと続いている自分には…

【底辺英会話4】週4回、オンライン英会話を半年受講した結果

最近思うのですが、TOEIC200点の初心者な私にとって【半年やってこうなりました】の初心者って私のレベルと相当違う気がしてきました。初心者スタートと言っている人の初心者レベルが高すぎるなと感じています!いま、皆さんの初めてオンライン英会話した日…

【幼児英語】ぶっちゃけ英会話教室は無駄なの?【小学生受験塾講師が詳しく解説】

常に議論のつきまとう、幼児の英会話教室通いが無駄なのかについて、小学校受験塾講師が幼児教育+オンライン英会話受講者として解説します!

【6歳 英語多読】500日CDを聴いて絵本を朗読した結果【幼児英語】

年中から年長にかけて1年半毎日絵本を3回暗唱した結果をまとめました。たくさん毎日は辛いけど、一日5分からはじまり現在10分の学習。おすすめです!英語多読の道も一歩から。

【底辺TOEIC200点】オンライン英会話を3ヶ月続けた結果

TOEIC200点スタートの私が一念発起してオンライン英会話を週5で受講した結果、3ヶ月後にどうなっていたか公開!!

【hanasoキッズ】5歳が2ヶ月26回受講した結果どうなったか検証する【オンライン英会話】

26回受講した結果を検証! 初心者キッズにおすすめと噂のhanasoキッズをしっかり受講するとどうなるのか?体験だけやってもわからないので、我が家の5歳児に2ヶ月で26回受講してもらいました。週3〜4のイメージです。 お値段とかは公式でご確認下さい。 幼児…

【生き延びろ!】底辺初心者のオンライン英会話 2【1ヶ月経過】

底辺初心者が無謀にもオンライン英会話を真面目に続けたらどうなるかという検証記事の第二弾です。家族全員が別のオンライン英会話を受講しています!1ヶ月経過の結果を報告です。

【恐怖!大人のオンライン英会話第1回】単語しか出てこない底辺が決死のチャレンジ…!

単語しか喋れない英語初心者がオンライン英会話に決死のダイブをした1日目をレポート!!大爆死の様子をご覧ください。これからチャレンジする方の参考になれば。