4747レゴ & 4747学習部屋

レゴ開封レビュー+オンライン英会話+幼児教育情報!★小学校受験塾講師★アフィリエイト広告含

【幼児英語】ぶっちゃけ英会話教室は無駄なの?【小学生受験塾講師が詳しく解説】

 

【PR】

こんにちは!小学校受験塾講師です。

今回は永遠の議論課題、幼児の英会話教室通いは無駄か有益かについて考えてみたいと思います。

(私はTOEICの点は悪いですが、国家資格を有する専門職です笑)ちなみに私も週4でオンライン英会話をやっています!

 

お教室通いという意味で「家でもいいじゃん」「意味なくない?」というあたりが幼児教室と英会話教室とは似てるなといつも思うので、メリットがある場合ってどんなのかな〜と掘り下げてみたいと思います。

 

ちなみに、幼児教室に通わせているご家庭の方が子どもを褒めて育てる統計があるらしいですよ?

 

本日のお品書き

※当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しております。

あなたの家族はどこを目指すのか?

幼児の英会話に何を求めるかって、考えると取り留めがないですよね。ペラペラに喋ってもらうなら基本はインターに行くか、血の滲む親御さんの努力でDEW(ディズニー英語システム)とかでの英会話教育を成功に導くわけですが、多くの家庭ではそれほど求めてないみたいな。

ここの層には英会話教室は必要なさそうです。(インターの補習塾は別として)

 

そして知っておきたいのは、ぶっちゃけ子どもにとって親御さんほど始めた時点で英語に愛はないってことです。小学校受験やらと同じです。とくに良くも悪くもなんとも思ってない。

興味を示しているとしたら喜ばしいですが、小さいとお母さんお父さんが喜んでくれるから好きとかもありますよね。

 

そんな中で、どこを目指すのか具体的に考えたことはありますか?だいたいは

 

  1. 早めに英検とれたらいいな
  2. 小学校で英語始まるらしいから困らないといいな
  3. やってない子よりアドバンテージあるといいな
  4. 世界に目を向けて欲しいな

 

つまり多くのご家庭の目指すところは

 

before :2〜3歳程度、本人は英語について好きでも嫌いでもないゼロベース。

 

after :6歳で幼児をぬける段階で、英語私できるやつだ!と言うポジティブ感を持つ。英語が好き(好きだから英語の勉強に前向き)

 

つまり、ポジティブな状態で小学校にあがったその先に繋げる!

 

なんだかわからん幼児のうちにお教室に通うメリット

私は小学校受験塾講師として、なんだかよくわからん幼児期に別に本人がやりたいわけでもない受験塾へ放り込まれ、週に1日とか3日とかコースによりますが通う姿を見てきています。

みんな通ってなかった時のことを覚えてないと思います笑。気づいたらそこにあって通ってたみたいな。そして大変なこともあるけど、みんな結構お教室が好きです。でないと教室辞めて他行っちゃいますからこちらも必死ですよ!笑。きっと英会話教室の先生も必死ですよ笑笑!

別にやりたい事じゃなかったけど、本人にとって行くのが普通で好きになることはできると言うことです。(※嫌がっていたらサクっと辞めて他のお教室に行きましょう。英語が嫌いになります。)

 

英語も幼児にとって似たような存在かなと最近思います。別に彼らは日本語喋ってれば取り急ぎ生活するのに不足はないわけですし。

 

そんなわけで、幼児から英会話教室へ通わせるメリットとしては、反抗できないうちに「英語教室に通うのは普通のこと」に仕立て上げることができる!と言う点です。これは後から自我がしっかりして系統立てた記憶力を持った後に仕立てあげるのは難しいところです。

 

なので、迷って後から通わせるならサッサと入れちゃえばそれが子どもにとって普通になるというメリットがあります。もちろん語学はやめたら更地になってお金がドブに捨てたのと同じことになりますので、辞めずに続けることが前提です。

 

英会話教室に払うお金は無駄なの?

別に無駄ではないです。辞めなければ。

教育にお金をかけて環境を買うということなので、大いにアリだと思います。習い事どれでもそうじゃないですか⁈先生の専門力と指導力、環境を買うということです。

逆に聞きたい!英語はなんでやっちゃいけないの?こんなに議論の渦が巻き起こるの?!

幼児の英語なんぞにお金注ぎ込むのは気が狂ってやがる…みたいな論調もありますよね。

 

  • ネイティブ高いから?
  • 別に家でやれるから?
  • やる気があればあとから巻き返せるから?
  • 歌って踊って単語叫んでることに意味ないから?
  • 辞めたら無駄になりそうだから?

 

先ほども書きましたが、語学で無駄になるのはやめることです。「幼稚園の放課後の活動でECC英語を幼児だけやってだけど、卒園したからやめたわ〜」

 

ちょっとまてえええええい!

 

やめたら更地やで…。

そして、私もオンライン英会話を週4で5ヶ月やっていて思いますが、重要なのは語学は定期的な頻度でレッスンを受け続けて絶対にやめないことです。私も10日休んだだけで思い出すのも恐ろしい目にあいましたからね!気軽な感じで消え去るんですよ英会話の脳みそが。前回まであった何かがすっぱり消えているのです、恐ろしいことに…。語彙も単語も咄嗟の文章構築も舌の形も10日前の元のレベルにはない。

絶望させてすみません。

 

なので、子どもを鼓舞して支え続ける、費用を払い続ける(対面→オンラインに切り替えたとしても)覚悟ができるかということです。

永遠に続く固定費!そうです、金です!笑

もはや水道代と同じ!

私も自分の稼ぎだと続くのがお値段的にDMM英会話あたりかなって感じなので、それを受講し続けています。出費と楽しさの釣り合いが取れるあたり。

 

歌って踊ってるだけで英語に対してポジティブになれるなら結構じゃない。だいたいのお教室のカリキュラムなら、ゲームや書取りしながら1〜2年通えば幼児のうちにアルファベットぐらい読めて書けるようになりますよ。

「あとからやれば取り戻せるじゃん。すぐ抜かされるし。」というのはその通りなのですが、私出来ている感を感じていることが重要なのであって、あとから抜かさせる云々はどうでもいいことです。英語に対するポジティブシンキングを手に入れられるかということです。

何もないところから努力するのって結構大変でパワーのいることで、できる子はいるだろうけど、小さい頃からやって下駄はいているだけで間口広いと思います。

そしてphonicsは結局繰り返しやるしかないですし。コスパ重視ならオンライン英会話で補完するか、それで楽しめるなら教室に通わなくてもいいかも。

年末に年長の子どもにアルファベットのフォニックスを二周してほしくて、教室とは別途オンライン英会話にてそこらへんだけ受講しました。マンツーマンだしオンラインなら口の形見せてくれて良かったですよ。

 

 

どんなお教室を選べば無駄じゃないの?

お教室は総じて「こういう子どもを育てよう」という方針の元動いていますので、HPを見て共感できればどこでも良いのですが、お教室サイドの提案としては…

 

通うお教室に実際に行き、受講する先生の授業を必ず受けることが重要です。そのときにビビッと「ここだ!」と思うような相性ですね。

 

見学&体験授業のポイント♪
  • 子どもが飽きず惹きつけられているか(魅力的なレッスンは講師の質、カリキュラムの質です)
  • 教材や教材費には納得できるか(いらないもの押し付けられてませんか?)
  • バイリンガル講師しか居ないならそのレベルは大丈夫か(先生がおうちで開いているお教室は特によく観察して見極めてください。)
  • 先生の熱意(結局平均的にはですが、バイトより社員…かなぁ)
  • 到達レベルが設定されてそのクラスが実在しているか(教室のカリキュラムで実際にそこまで行った生徒が存在しないなら机上の空論ということに…)

 

です!

 

ぽくは、わたしはできる奴なんだ!と思わせてくれる魔法が教室に行くとある

英会話教室に行って素晴らしく伸びるのが「ぼくは、わたしはできる!」というポジティブさです。実力と共にどんどん伸びていきます。

先生たちは昨今、どうやって子供に接するかとか、どう授業すると伝わりやすいかとか、保護者が何を心配しているかとか、このカリキュラムでどこを伸ばして行くのかとか、

めっちゃ研修受けてまーす!お給料の外でたくさん勉強して(させられて)まーす!笑

なので、自分でやるよりはうまいこと子どもを導いてくれると思いますよ!

うちの子の英会話教室は大手ではない小規模ですが(値段は大手と同じぐらい)、私はすごく納得して、子どもも喜んで通っています。いい出会いがあればどこに通うかスッと決まったりしますよ。

 

だいたい我々のような講師であっても、硬く我が子に生徒と同じに教えると心に誓っていても、結局自分の子にはムキになって口調強くなる、キレかけることありますからね。喧嘩ですよ。生徒と教師ではないから、子どもも反抗してきたり、

「でもそれ、私のやり方じゃないから。私は私のやり方でやる」

とか言われたりですよ。ムカつくーっ💢

「先生はそういってなかったよ、私は先生の言ったとおりにやる」

と言うお言葉もありました。ふーん、、先生の言うことは聞くんだ〜。。という先生挟んだ途端スムーズになる不思議……。

みなさんどうですか?

 

自分の子供って本当に難しいんですよ。

 

先生への外注神ですよ。やる気にさせて褒めて毎日やれる宿題持たせて帰してくれる英会話教室なら絶対通った方がいいです。

オンライン英会話ですら親が横でガミガミモード入りやすいですから幼児は特に、信頼できる先生と見えないところ(レッスン)に行ってもらうのが1番です笑。オンライン英会話は周りを見ていると、小3でレッスンが効果的に回り始めるパターンが多そうですよ。そこで切り替えるのもありかもですね。

ベーシックなオックスフォード社の教材は英会話教室でも使われていて、こちらを使用したレッスンをオンラインで受講することも可能です。こんな感じでフォニックスも徹底的に身につきますよ!!

うちはhanasoキッズを使いました〜。

ベーシックなオックスフォード

 

わからなかろうが外国人にあたっていく度胸が身につく

これほんと、よく言われますけど、本当です。

特に子どもは自分の気持ちをしっかり表せるのは日本語だってわかってますから、英語聞いてふんふん(内容を理解)、とか言ってから回答は日本語でズカズカ入っていきますからね。

もう日本語でもなんでもいいから知ってる英単語ぶちこみつつ身振り手振り入れながら言いたいことを伝えるんだぜ!という度胸。引いたり無言なし。聞き取れたところからズカズカズケズケゴリゴリ。

このわからなかろうが伝えるためにゴリゴリ行く能力は、後からなかなか身につかないと海外出張の多いうちの親も言っていますので、喋れるようにならなくても、ネイティブとなら小さい頃からやる価値あるよとのことです。度胸試し。

イタリアの田舎で、イタリア語でタクシーを呼びつけて本当に来た時に感動した(自分のなけなしのゴリ押しイタリア語会話に)とか言っていました。知ってる単語と雰囲気と飛び出る英語でなんとしてもここにくるのだと電話でオラオラ訴えると言う笑。

 

 

そもそも、英会話は話してこそ楽しいもの

私自身が、すごく楽しく週4〜5でオンライン英会話をして、5ヶ月経過しました。出来てなくても、だんだんできるようになったり、通じたりってすごく楽しいものです。

子どもの英会話の先生に英語でちょっと話しかけてみたり。言われたことが理解できたり。今度あれ言ってみようとか。

自分で決めたペースで楽しんでいます。だって仕事じゃないしノルマないしただただ、学ぶことが楽しいです。

 

子ども・幼児も一緒だと思っています。

 

英検とりたいとか幼児は自主的にまだ考えていないので、もっと原始的な…通じるって楽しいとか、先生にまた会いたいとか、覚えたらわかるようになったとか、宿題やっていくと褒められて嬉しいとか、小さな気づきの連続なんだと思います。

子どものペースだと、英会話教室に一年休まずに行って、だんだん気づきが大きくなって、英語話せるとおもしろいなって気づき始める。英語ってたのしいな。学ぶってすごいな。まずはそこまでです

 

ポジティブな存在にしてしまえばあとはこっちのものですから。

 

脳みそに嫌いなものとしてお品書きされてしまうと打ち消すの本当に大変なので、まずはそこからだと思います。

嫌々授業を受けにくる子を講師としてみてきてますから。嫌々やると驚くほど身につかないですよ。すみません頂いたこのお金で別のことさせてあげて…と言いたくなるような……。

 

そのために私みたいにオンライン英会話でいいなら良いし、うちの子みたいにオンラインより対面がいいって子もいるし。

合っているところでやっていけばいいと思います。

それが英会話教室なら、お金を払って行く価値があると思います。だって、英語とか言う普段使わない覚えるの意味不明な言語を苦痛なくなんかめっちゃ面白いわーレベルに昇華しつつ、毎日宿題をやれるようにしてくれるんですよ⁈しかも仲良くなった先生はネイティブで英語を喋っている。

 

短期での成果を求めてはいけない

話せるようにすぐなるわけないです。語学はほんと、親が子どもと一緒にやると彼らの気持ちがよくわかりますが、とても長い道のりです。ほそーくながーく。1ヶ月とかで何も成果でませんから。自分の時も変わらなすぎてびっくりしたよ。

 

吸収する時がくれば、物凄い吸収力で伸びていきますから、そこまで土壌改善というか、良い土作りしておきましょう。

本人がやる気になってもっと話せるようになり、それが自分にとって有用だと気づいた瞬間に爆発的に伸びますよ。

お互い水やりして土を耕しながら、その時を楽しみに待ちましょう!

 

というわけで、結論!

塾の費用を水道代だと思って、ずーっと何某か(オンライン、対面など)払い続けられるなら、英会話教室を吟味の上、相性が合うならサッサと行った方がいい。

ただし、その英会話教室での目標到達レベル(目指す最終形態)のクラスが存在していること。 

 

でした!

 

なんやかんや終わってみれば、自分の子どもの話、講師サイド&オンライン英語受講者のトリプル目線でした。長文を最後までありがとうございましたー!