4747レゴ & 4747学習部屋

レゴ開封レビュー+オンライン英会話+幼児教育情報!★小学校受験塾講師★アフィリエイト広告含

【6歳&幼児オンライン英会話】ぶっちゃけなぜ続かない、つまらないのか…【自分が受講して検証】

 

【PR】

すごく伸びる実感のあるオンライン英会話ですが、みなさんうまく軌道に乗っていますか?

ぶっちゃけうちはまったく上手くいきません!うまくいているご家庭が本当に羨ましいし、どうなってるの?とお聞きしたい!!今回は自分も一年オンライン英会話をして、子どもの気持ちになって原因を考えてみたお話しです。

 

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。

 

今まで入会や体験をしたキッズ向けのオンライン英会話一覧

NovaKid

英語教師の国家国際資格を持つ子供向けの英語レッスン【NovaKid】

DMM英会話

hanasoキッズ

ハッチリンクジュニア

クラウティ

リップルキッズパーク

kimini英会話

 

ありとあらゆるオンライン英会話を網羅しましたが、対面授業には全く敵わないみたいです。もうね、3歳から6歳まで様子見て挑戦し続けたけど、5回もやるともう嫌そうにやっているんですよね。我慢して受講するみたいな。もぞもぞして嫌そうで時計を頻繁に見てみずも飲みまくり。あるある〜〜

最長記録は最後はイヤイヤになっていたhanasoキッズの26回(③ヶ月)です。笑

 

 

こうなってくると、たぶんオンライン英会話自体が合わないんだろうなと思い始めました。

 

自分がオンライン英会話を1年やって考えてみた

私はDMM英会話、夫はビズメイツを一年週4ぐらいで受講しています。そこで、子どもに照らし合わせてなんで嫌なのか考えてみました。

 

①大人でもそうだよね案件

大人でもオンライン英会話緊張するし、言ってること分からなければ自分出来ないなと実感してしょんぼりするし、わからないって質問して全部英語で説明されても余計にわからないし。お愛想笑いも感じるし。

毎日やればめちゃくちゃ力になるし、それは自分でも実感があるけど、じゃあ貴方は毎日オンライン英会話してんの?と言われたらせいぜい週3から4ですよ。大人で。

心折れてたり、疲れていたり、喉痛かったり色々あるよね。

ほんとうに、学校行って帰ってきてからとかかったるいよね。みなさん学校の後に宿題も塾も習い事もあるわけですし。今だと運動会の練習とかさ。

あと「⚫︎回無駄になった」「あと⚫︎回やらなければ」みたいな縛りも苦痛かもしれません。

 

②対面授業には先生から見ても敵わない案件

私も〜6才の先生をしていますが、ただでさえ難しい先生の手腕というやつが、オンライン化すると1.5倍必要だなと感じます!画面に釘付けにさせる手腕が!!表情や雰囲気や授業の前や後にやる気にさせるトーク力が!!常に私の顔を見られているという謎のプレッシャーが!!笑。笑顔でいるって結構胆力入りますからね。子供にわかるように画面越しに教えるとか難しいと思うんですよね。

先生側としても、「ここ、こうするといいよ〜」なんて手元を見ながら、しゃがんで視線を合わせてとか教えることが出来ないので、ちょっとかしこまった感じというか距離感的に遠い感じがするかもしれません。

 

③まだ英語の効力を友達の間で感じていない案件

小1で英語の授業はあるものの、AppleとかTigerとか歌とかジャンケンとかで、ものすごく上手くなってやろう、上手くなればクラス内のパワーバランス(笑)的にいいことがある。

と思っていない。

例えば、うちの子はテニスをしていたのですが、年中から体操もやりました。その結果体操は色々技ができて、友達も違う体操教室に通っていて、お互い側転だのロンダートだの空中逆上がりだのドヤ顔で披露する機会があるわけです。

でもテニスはなかなか披露する場所がありません。その結果テニスは「行きたい時だけ行きたい」みたいな地位に下がりました!

彼女のコミュニティでは役に立たないからー😇

 

④自分で調べることができない案件

低学年だと、英語でわからないところを書き出して自分で調べるって結構敷居高いですよね。自分がオンライン英会話していて思うのですが、予習復習結構大事なんですよ。でもそれがうまくいかないし面白くはない。親も先生ではないから楽しく小さい子にわかりやすく説明ができない。「なんでこれぐらいおぼえてくれないの〜〜〜」みたいな摩擦もあります。単語帳をやれたらまじすごいですよ。

だって一年生とか初めてカタカナとか漢字覚えながらそっちもやるんですよ?それはなかなか重たいです。すでに十分に頑張っています。

で、わからないまま進めれば、よけいにつまらないです。

 

⑤正しいレベルのレッスンを受講していない案件

子供にとってどこで躓いているのか説明が難しいです。しかも同じレッスンを繰り返して覚えるとか大嫌いですから(小さい子は同じものを繰り返すことが苦手と言われています)繰り返して覚えることも難しかったりします。

そもそも、対面でも勇気いるのにベラベラ英語喋る相手に「わからないです!」と伝えられないとかあります。

 

 

まとめ

結論としては無理しない、ちょっと高いけど対面でしっかり面倒を見てくれる(それは親御さんが確認するしかない)先生に預けることも検討するというところでしょうか?

子供のレベルは現在英検Jr.ゴールドのドリルに組み中ですが、これだけ全滅だとうちは一年生では難しいのかもしれません。周りでうまくいっている子の例は、キンダーで英語で暮らしていた子供が、レベルを落とさないためにオンラインを受講している場合、できていなくても逃げ出しても無理やり受けさせている場合でしょうか。。

みなさんどうしているんですか?(素朴な疑問

 

うちはまた半年おきぐらいでオンライン英会話をそっと勧めていこうと思います。笑