英語多読を760日ほぼ休みなく続けた結果についてのブログです。年中〜小1までの2年ちょっと継続して短い絵本のCDを聴いて復唱することを行った結果やいかに?
幼児から低学年(1、2年生)のオンライン英会話がなぜうまく継続できないのか、自分が一年間オンライン英会話を受講して考察してみました。 古今東西あらゆるキッズむけオンライン英会話に入会しては散っていった我が家の状況もお伝えします!
小1の子供が英検Jr.ブロンズを受験した時の記録です。受験方法の簡単な紹介から、受験した際の小1のスペック、テストはどれぐらいできていれば受かるのかなど、小学校受験塾講師が楽しくご紹介します。
オンライン英会話「DMM英会話」の新機能、「DMM英会話AI」を初心者が使ってみた感想です。Chat GPTとお話しできるので、テンポの良いの良い会話でも塾講師ながら会話でも自由自在!果たしてDMM英会話AIの感想は・・・・・・・・。
【PR】 憎い… 夏休みが憎い!! というわけで、みなさんオンライン英会話とか英会話されていますでしょうか? 私のオンライン英会話9ヶ月目後半から10ヶ月目は週に1〜2回が限界。暑さと日々の小1の相手で削られすぎてもう心の気力がない。朝8時半からアイス…
クマのかぶりものが可愛い レゴ スタントバイク 60356の開封レビューです。よ〜くみると色々なところに楽しい刻印や細かい仕掛けが。おすすめの被り物系ミニフィグとしてご紹介します!!
英会話底辺初心者のオンライン英会話奮闘記6です!DMM英会話を初めて7ヶ月が経過。もうすうぐ会話のレベル3が終了するので、今回は怖すぎるレベル4の内容を皆さんと確認していきたいと思います!